Quickly Sila! Demigod面白いわ!

$40の価値?ようわからんが、悩まずにもっと早く買っとけば良かった。


Demo版出たら試してから考えようかと思っていたけど、ピアキャス見てたら面白そうだったので買いました。(Stardock信者乙)
といっても、見てすぐに「これ面白い!」っていうゲームじゃなく最初は配信見ても全然分からなくて、段々と分かってくる感じ。



ニコ動にプレイ動画があったので貼っときます。

Demigodって?


WC3のMODのDotAにインスパイアされて作ったらしい。
(ちなみにWC3無印は持ってるけど拡張がないので私は遊べなかった)


8種類のヒーローから1つ選んで操作して、RPGみたくレベルを上げつつ敵を倒すゲーム。


○ゲームタイプ
・Conquest: 敵のCitadelを破壊すると勝ち(殲滅戦)
・Domination: 旗をとって勝利条件ポイント数をとると勝ち(ポイント戦)
・Slaughter: 勝利条件数のkillをとると勝ち
・Fortess: すべての敵砦を破壊すると勝ち


○登場人物
・Demigod: 単独無双のアサシン系4種と部下(ミニオン)を率いて戦うジェネラル系4種
・Citadel: HQ、本拠地
・Reinforcement: Portalから一定時間で湧いてくる雑魚キャラ。AI制御
Portal: 雑魚を湧かせる場所、ここの前の旗をとられると敵の雑魚が湧いてくる
・Tower: 防御施設、タレット。連鎖でパワーアップ?
Fortress: Citadelの入り口を守る砦。硬い。
・Item Shop、Artifact Shop: アイテムを買う所。Artifactは高価だけど高性能


○概要
・シングルキャンペーンなし
・チーム戦専用
・敵を倒したり旗をとって経験値を稼ぎ、レベルアップでスキル取得
・旗とりでWarScore(COHやDoW2のVPみたいなもの)獲得+α
・戦闘などでお金を増やして
  ーアイテム(消耗品、装備、傭兵)で自分をパワーアップ
  −防御施設強化、味方の雑魚軍勢強化などでチーム全体のパワーアップ


・ポイント戦で1試合30分程度。殲滅戦は長くなると1時間近くになることも。
有志による日本語化あり。日本人プレイヤーはIRCに20名〜30名弱程度
IRC friend系 #demigod 


2009.4.14発売で2週間ほど経過した現時点ではネット周りの問題がでていて、
・ゲーム参加者間コネクトに時間がかかったり、失敗が多く試合開始までに時間かかる
・プレイヤー間のpingにシビアで300ms〜でもラグくなるので、kickされることもある
IRCでは現在GameRangerというフリーのゲームマッチシステムを使ってのゲームが主流。
 日本人同士だとpingは100ms未満なので快適。
 公式だとEUやUS-EAST/Centralは避けて、Asia/AUとUS-westがぎりぎりかな


ゲームの内容はいいんだが、残念ながらこの不具合は痛い。パッチで多少は改善されたもののまだまだな感じ。


pingの速度は今週末にStardockがヨーロッパやオーストラリアなどにproxyを置いて対応予定らしい
これでもうfuking high pingと罵られないかな?

早速プレイしてみた



ユキヒョウのSilaとともに戦うSednaを選択!唯一のヒールスキルキャラです


さて1戦目はNormalAIとの2:2スカーミッシュ
FPSしないわたしにはWASDのカメラパンやQEでのカメラローテートが慣れずに難しい
例のごとくあたふたして無駄にデッドを重ね、最後はリスキルの嵐も吹き荒れ、記録的な1ゲーム20デッドを達成 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2戦目は多少慣れて一気に1/10の2デッドに減少w、チームも勝利
この後マルチにいったわけです。


適当にやってもそれなりに戦えるけど、やはりキャラの特性を把握して、敵味方のDemigodの種類とかを考えて
 ・味方と連携した立ち回り
 ・スキルのビルドオーダー
 ・アイテムチョイス
 ・拠点アップグレード

などと、いろいろと考えるとさらにうまくなるそんな感じ。


Sednaはスキル選択でおおまかに3種類のタイプになれるようです
1.アサシンビルド:攻撃スキル優先。自分メインで攻撃
2.イエティビルド:ミニオン強化スキル優先。ミニオンメインで攻撃
3.ヒーラービルド:ヒールスキル優先。Demigodとの戦闘は避けて味方支援中心