Impulseクライアント更新、ついにGameStopのロゴ現る!

 今日、Impulseのクライアントにパッチがあたり、Stardockの文字は、パブリッシャ、デヴェロッパとしての扱い以外は消え、GameStopの文字に置き換わりました。
 以下、個人的な解釈、推測に基づくによるチラ裏記事ですw


 別に残念とか、なんか寂しいとかそういう気持ちは自分には一切ありません。逆にGameStopの営業力で取り扱い製品やセールが強化され、日本を販売対象外にするパブリッシャが少しでも減ってくれればいいなと期待しております。StardockのImpulse担当の営業、マーケティングチームの方も頑張ってきていましたが、やはりSteamの販売力やGGの品揃えの豊富さとの差を縮めるのは、容易なことではなかったです。GameStopのImpulse買収で、そのへんの新規取り扱い開拓や、セール企画などは、GameStopが担うことなるわけで、Stardockとしては今後はImpulseクライアントやサーバのシステムメンテ、機能追加など従前からの担当者以外は、ソフト開発やパブリッシング業務に回せることになるはずです。
 ソースを忘れちゃいましたが、Impulse買収のオファーは昨年以前から各所から来ており、これまで金額含めての売り先の選定をしていての、今回の買収ですのでうまくいって欲しいです。Derek Paxton、Jon Shaferなどを雇用費捻出のため売ったというのは、ある意味間違いではないかもしれないが、GameStopの買収が固まってきたので、その金で雇ったということなんでしょうかね。基本的に今回のImpulse買収は、Impulse自体の収支は黒字とのことですが、それでもStardock単独ではSteamへの挑戦権すら得るのも難しいため、GameStopと組んだと見ています。あとはImpulseの強みを増やすため、魅力的な専売ソフトの強化、つまりStardockがヒットゲーム開発をしていかないといけません。パブリッシャとしてはDemigodのような失敗、デヴェロッパとしては、E:WoMのローンチ失敗などしてる場合ではありません。以前、Starddockの開発ロードマップについての記事を書きましたが、全弾ヒット作にするくらいの気力で挑んで欲しいですね。


 余談ですが、FAQにパブリッシャとしてのStardockは、方針になんら変更がないと明言していますので、一部、Stardock製品のImpulseでの販売がどうなるのかと懸念を抱く方がいらしゃるかもしれませんが、Stardock製品のDL販売は今後もワールドワイドというのは変わらないでしょう。